teratermの文字化け
TERATERMPRO2.2のことで質問です。
わたしは、普段ニフティにアクセスするのに、TTERMを使ってます。
とても高速で使っていて気持ちいいし、マクロもわかりやすいので、
重宝してます。ニフの場合、メールもログに落とせます。メーラー
の必要が無い訳です。
メールでバイナリファイルが添付されてきている場合、
MIME形式のテキストが、送られてくるのですが、それもTTERMで
ログに落として読んでいます。
ところが、大量のMIME形式のファイルを受け取ると、どこかが文字化けしてい
るらしく正しくデコードすることができません。小さいファイルならデコード
できることもあります。
こういう場合は、どのように対処すべきなのでしょう?
私なりに考えたのですが、PARITYを付加するというのはどうなんでしょう?
ヘルプにも詳しく書かれていないので各種設定の意味がよく分かりません。
even
odd
none
とありますが、EVENとODDがわかりません。これを設定することによって文字
化けはなくなる可能性はあるのでしょうか?
知恵を貸してください。
DAISUKE
Partial thread listing: