iPodのアートワーク表示は、今までは曲ごとに(その曲に設定された最初の)1枚だけがiPodで保持、表示される(つまり、あるアルバムに10曲あって、1枚のジャケット画像を全てに設定していたら、同じ画像が10枚分入る)仕様となっていたが、touchでは、アルバムごとに(アルバム内の最初の曲の中に設定された最初の)1枚だけが保持、表示される仕様に変更されてしまったようだ。
表示解像度が上がって画像1枚あたりのデータ量が増え、さらにストレージがフラッシュメモリで記憶容量も限られていることもあり、通常アルバム内でアートワークが共通であることを考えると、容量節約のための妥当な設計ではあるのだが、アルバムごとに複数アートワークを取り込んでいて、曲に交互にその画像を設定していたり、ラジオなど、1つのタイトルで毎回異なる写真を設定している身としては、困るんだよなあ…。せめて、設定で従来の挙動を選べるようにしてほしかった。
アートワーク画像ごとにハッシュ値を保持して、iPodにはアルバム単位で、ハッシュ値の異なるものをすべて保持する(1曲に複数のアートワークがある場合も、全て保持する)ようにしたらどうだろうか。
そうすれば、使用容量と利便性を両立できるように思うのだが。