うちで確認しているBW900の不具合一覧。
- BD-ROM再生時に時々音が途切れることがある。スパイダーマン3で確認。
- カット編集済みの素材をムーブインしたものを再生すると、カット編集点以後のA/V同期が大きくずれてしまうことがある。
D-VHSデッキへのムーブアウトが、最初の1回は出来たが、それ以降、「機器の準備が出来ていません。設定を確認してください」的なエラーメッセージが出て出来なくなってしまった。どうも、ムーブアウト機能を起動する時にLINCするのだが、その際に、D-VHSテープがセットされているかどうか確認を行っているようだ(たぶん誤消去防止ツメのチェックも行っているのではないか)。S-VHSテープが入っているとエラーになってしまうらしい。D-VHSテープを入れておいて番組選択に移ってから、S-VHSテープに入れ替えればまあOK。しかし、「機器の準備が出来ていません。設定を確認してください」じゃわかんねえっつーの!先日のアップデート後から、1080i素材の1080p出力時、再生設定を見ると「プログレッシブ: 切」と出ている上に、I-P変換方法(オート/ビデオ)が選べなくなってしまった。説明書をよく読んだところ、この表示と設定は出力解像度を480pに設定している時のためのものらしく、1080p出力しているのに今まで操作できていた方が、仕様としてはおかしかったようだ。1080i→1080p変換でも有効なのかと思ったのだが、、、いずれにせよ480iを720p/1080pで出力する際もI-P変換は必要なわけで、設定が変えられないのはちょっと腑に落ちない。- 先日のアップデート後から、放送視聴・録画したものの再生時に、画面モード切換でズーム(LB+PB額縁放送のズーム出力)を選んでも、ノーマルと変わらずズーム出力にならなくなってしまった。DVD再生時はズームになっている模様。