コミネリサ Premium Live 2008 in 東京 @ 渋谷 DUO MUSIC EXCHANGE
2008/3/17 (月)
18:30開場 19:10開演 20:25頃終演
セットリスト:
[vo, pf: コミネリサ]
1. ニジイロノコトノハ
2. I'm So Lonesome I Could Laugh!
(MC)
3.
4. 神様のいたずら
(MC)
[vo: コミネリサ / gt: 榊原長紀]
5. 雨が止むまで
6. Will
(MC)
[vo, pf: コミネリサ]
7. 上を向いて歩こう (坂本九のカヴァー)
8. もしもあなたが泣きたいなら
(MC)
9. tears
(アンコール)
[vo: コミネリサ / gt: 榊原長紀]
EN1. TIME IS ON MY SIDE
(MC)
[vo, pf: コミネリサ / gt: 榊原長紀]
EN2. Still Be Lovin' You
3月ライブ5発目。やっと折り返し地点ですw
コミネリサのアルバムに入っていたライブ応募券を出してみたら、何と当たってしまいびっくり。招待状1枚で2名まで入場できて、座席ありということで調べてみたら、シーティング350人と出ました。
どんなに多く見積もっても200組か?と思って行ってみたら、なんと、自分が入る頃には後ろにほとんど人がいない。招待状の整理番号が50番台なので、こりゃ一般招待客は60組ですね。すげー一体どんだけの倍率だったんだと。こんな所でくじ運使っちゃって大丈夫なのかと。どこかでしわ寄せが来るんじゃないかと。ガクブルです。。。
結局、一般客は100人くらいだったのではないでしょうか。
中に入ってみると、どうやら1階は一般客、2階は関係者席っぽい。テーブルと椅子がセッティングされてるんですが、うーん、、100人でもわりかし埋まってる(その分、椅子の配置がずいぶんゆったりな気はしますが)、、、350人なんてとても入らないような気が、、、テーブルと椅子をもっと詰めて、2階も足すと入るのかなあ?
5月もDUOでシーティングの別のライブに参加しますが、どんな席になるのかちょっと不安です、、、
さて、前置きが長くなりましたが、、、いやーコミネリサは凄いわ。ホンモノだと思った。「
ライブでもまったく緊張を見せることなく、とてもリラックスした様子で自然にパフォーマンスしているし、弾き語りをやるといっぱいいっぱいで、何とかギリギリのところでこなしてるアーティストさんもよくいらっしゃいますが、彼女は微塵もそんなことを感じさせず、のびのびと、心底弾き語りを楽しんでいるように見える。
入り口でもらったアルバム紹介のパンフレットによると、那須高原のホテルのロビーで弾き語りパフォーマンスをしていたところをスカウトされたらしい。すなわちイベントたたき上げであり、道理でライブに慣れているわけです。
「ニジイロノコトノハ」などに耳を傾けていると、いまどきのJ-Popっぽい曲(我ながら、すげー抽象的、、、まあお察し下さいw)もばりばり歌えるだろうし、英語歌詞、日本語歌詞の「上を向いて歩こう」も情感たっぷりに歌いこなし、ジャズシンガーとしても全然行ける。
これだけの人材が、あまり多くの人に知られずにいるというのは、売れるというのはなかなか難しいのですかねえ……。
ともかく、最高のパフォーマンスをゆったりとしたスペースで少人数で聴けて、まさにプレミアムの名にふさわしいライブでした。こんな贅沢なライブはちょっとないですね。ホントにホントに、どこかでどエライしわ寄せが来そうで恐いんですけど、、、