ひだま~ぶるないと! @ 渋谷 DUO MUSIC EXCHANGE
2008/10/5 (日)
17:00開場 18:00開演 21:40頃終演
セットリスト:
vo.+glocken. micco / gt.+vo. 菊池達也 / gt.+pianica 菊谷知樹 / key 石川智久 / key+electronics 佐藤純之介 / ds. 本橋昭宏 / b. 山本昭
1. 凜
2. 芽生えドライブ
(MC)
3. シャララ
(MC)
4. sweet days -ヒロ イメージソング-
(MC)
5. おんなじ -沙英 イメージソング-
(MC)
6. black smile -吉野屋先生 イメージソング-
7. 無限story -ゆの イメージソング-
8. fantastic sky -宮子 イメージソング-
(MC)
9. 自転車
(MC)
10. おんなのこパズル (ボサノヴァ・ヴァージョン、w/阿澄佳奈)
(MC)
11. スケッチスイッチ ~Acoustic & Hidamarinight version~ (w/阿澄佳奈)
(10分休憩)
12. 青空loop
(MC)
13. 虹色ハミング
14. アネモネ ~Melancholy of marble Version~
15. 空中迷路
(MC)
16. 芽生えドライブ
(MC)
17. 流星レコード
(EN)
EN1. スケッチスイッチ (w/阿澄 “リー” 佳奈)
(MC)
EN2. ハミングバード
(MC)
EN3. 幸せは365日
(MC)
EN4. 流星レコード (アコースティック・ヴァージョン、PA無し)
久しぶりのmarbleライブ。
今までmarbleのライブは小さなライブハウスで小規模編成(だいたいmicco+菊池さんの2人組をベースとして)が多かったのだが、今回はフルバンド構成。しかもメンバーがやたら豪華。レコーディングメンバーやら、作編曲されている方やら、果てはディレクターまでバンドメンバーとして参加。
ハコもDUOということで、ステージがわりと横長で広いので、機材やバンドが充分入る。
普段はアコースティックメインの感じだけど、今回はCDオリジナルのスケールをそのままライブで再現、といった感じでしょうか。
marbleワンマンだとこれだけの条件の揃ったライブはなかなか出来ないと思うので、貴重な機会と言えましょう。
さらに、ゲストとしてあすみんを迎え、miccoとデュエット。あすみんはひだまりラジオではわりと傍若無人ぶりを発揮していますが、今回は借りてきた猫のようにおとなしいwあすみんは中身はあんなだけど、ルックスはわりと綺麗だなと。
「ひだま~ぶる」では「スケッチスイッチ」をアコースティックアレンジにしてmiccoが歌ってましたが、何とあの速いテンポのオリジナルをナマでmicco+あすみんでデュエット。
豪華バンドで難しいオケもきちんとこなし、miccoも普段絶対歌わないであろうタイプの曲をがんばって歌ってました!miccoキャラちげえええええええw
なかなかムチャをやるな、と思っていたら、最後にはPAを全く使わずにvo.+gt.のみで「流星レコード」。これもまた良かった!
先に出ていたアルバム「ひだま~ぶる」は、正直あまりピンと来なかったのだが、、、ライブで聴くと実に良かった。また次のライブも行こうっと。