[感想] MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP2 収録
MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP2 収録 @ NHKホール
2009/11/12(木)
18:00開場 19:30開演 22:00終演
中島愛
ELISA
May'n
水樹奈々
Kalafina
妖精帝國
堀江由衣
JAM PROJECT
この収録を観覧に行くことになった経緯が実にややこしい。
2というからには、第一弾があったわけで、それのオンエアを見ていたある知人が、「次回の収録のチケットがあったら、(我々が参加していて夜な夜な馬鹿話を繰り広げている、あるIRCのチャンネルの)その界隈の誰かがきっと喜ぶよね」という軽い気持ちで次回収録観覧希望に応募した→当たってしまった→チケットは1枚で2人まで入場可能であり、誰か誘って行ってくるのかと思いきや、「ぶっちゃけあまり興味ないので誰かと行ってきて」と、自分のところに郵送してきた→周囲で尋ねてみたところ、行きたそうにしている人が2人いた→そのうち一人にチケットを預けた→収録当日→なんと午後になって、預けた人に急用が出来て、行くのが絶望的になった→その人がチケットを持っているので、このままでは2人とも行けない→自分は何とか行けそうな状況になったので、その人のオフィスまで行ってチケットを回収してそのまま参加、とかいう。
まあ、内容については、年明け2010/1/10 23:30からのオンエアを見てもらうとして、観客は、おまいら元気だなあと。普段の収録の時がどんな様子なのかは知らないけど、まったくライブと同じ盛り上がり方。とても番組の収録とは思えませんねw
あくまで番組の収録なので、収録が最優先。なので当たり前のようにクレーンは視界を横切るし、歌っている周囲でハンディーを持ったカメラマンが走り回る。歌番組の収録ははじめて見たけど、何人もいるカメラマンが機械のようにリアルタイムに次々と交代しながら動き回って映像を収める様は、お見事としか言いようがない。きっとリハで予めきっちり段取りを決めてあるのだろうな。
ステージ上でステディカムでも収録していたが、大胆にぐるりと一回りするカットで、収録している様子を端から見ると、カメラはぴくりともブレずに浮いたまま水平移動しているように見える。まるでモノを浮かせる手品を見ているかのようだが、ものすごい修行の賜物なのだろうな。
そんなわけで、ライブで実は超絶的歌番収録という、新鮮な経験をすることができた。チケットを送ってくれたT氏、ありがとうございました。