メッセを使っていて、やたらと出る広告やら何やらにうんざりしていたので、以前より広告を外したりURLをクリックした時にIE以外のブラウザでも開けるようにしたりいろいろするパッチを当てて使っていた。
先日、長らく使っていたLive Messenger 8.5が接続制限により接続できなくされてしまったので、仕方がなくLive Messenger 2009にバージョンアップしたのだが、今までのパッチが更新されていないので、探してみたら別のパッチを見つけた。
A-Patch for Windows Live Messenger
パッチで広告は消えたものの、どうもファイル受信すると落ちると思ったら、選択するとまずいパッチオプションがいくつかあり、ウィンクの送受信でも引っかかるものがあるようだ。
ひとまず、こんな設定が安全そうである。