新居昭乃 弾き語りLIVE TOUR 2010 "Little Piano" @ 浜離宮朝日ホール
2010/4/30 (金)
18:00開場 19:00開演 20:50頃終演
先日の横浜赤レンガ倉庫は仕事により終わり15分しか聴けなかったので、今日はリベンジ。
昭乃さんのブログによると、ベーゼンドルファーかスタインウェイかヤマハのどれか、みたいなことが書いてあって、ホールの人のおすすめだったら無難にスタインウェイだろう、まさかベーゼンはあるまい、と思い、会場に臨んだのでした。
席が後ろの方でピアノの刻印がよく見えず、そうこうしているうちに開演。演奏がはじまり、「ヤマハはもっとメロウだから違うし、しかしスタインウェイはNYだったらもっと軽やかだよなー、、、なんかやけに重いよな、、、」などと思いながらしばらく聴いていて、段々疑念が確信へと変わっていきました。「やっぱベーゼンじゃん。。。」
ベーゼンの音色は、特に低音階にどっしりとしたまとわりつくような重みと、陰鬱な暗さを湛えているように思い、正直結構曲を選ぶと思っていましたが、意外にこれはこれでアリでした。
今回は、途中で止まるようなミスも目立ちましたが、そんなハプニングもライブならではだし、何となくミスも許せちゃうのは、昭乃さんの人柄によるものでしょうか。
結構大胆にアレンジが加えられた曲も多く、何度も来ていても飽きない内容でした。そんな今日のお気に入りは「さかさまの虹」「ガレキの楽園」でした。
明日もライブですが、なんだかもう充分満足してもういいやって気分になりましたw