コミックマーケット74 3日目 @ 東京ビッグサイト
霧雨が降ったり、気温は半袖Tシャツではちょっと肌寒いほどの低さで、外に並ぶのはわりかし楽でした。屋内も快適とは言えないけど、まあ普段に比べれば大分マシ。
閉場後は、L氏の同人関連の知り合いと打ち上げに寄せてもらいました。浜松町で中華。いやーうまかった。値段も良い値段だったけど!
話を聞いてて思ったのは、オタクってのは元来アニメやゲームに限らずどんな分野でも、興味を持ったモノをとことん追求していく人なんだなと。いや当たり前のことなんだけどね。皆様の深さはすげーと思いました。自分なんて全然まだまだだな、と。で、特に物書きや絵描きになると、その範囲がとても広くて、広い分、相互の知識情報から触発されるものがあって、それをネタとして吐き出そうという欲求に駆られるんだろうな。また、そういった人たちは様々なところから情報を取り入れてくることを普段からしているから、ある程度いろいろなモノの見方というものを知っている側面がある。だから、他の人とは時々異なる視点からモノをとらえていて、話を聞いているとなかなか興味深い。
いやー、なんだかとっても刺激を受けて帰ってきました!
本日の戦利品。