空気公団ライブ @ 下北沢 mona records
2009/8/22 (土)
18:30開場 19:05開演 20:45終演
アニメ「青い花」の同名タイトルの主題歌がとても良かったので、T氏とともにライブに参加。marbleも何度かライブしたことのあるmona recordsは、2Fが食事のできるカフェ、3Fがライブフロアになっていた。席は50くらいで、残りは立ち見という感じの会場でした。
vo+bs+keyを基本に、曲によってサポートが1人gtで入ったり、bsがgtになったり。
dsが入った編成も聞いてみたいな。来月のSuper Deluxeでは5人編成にしたいようなことが書いてあったので、入ったりしないかな。
なんというか、独特の空気感というか、何というか。ワンマンでここまで寡黙なライブははじめてだ。自己紹介はない(サポートは紹介したけど)、MCもなければ、メンバーの会話もない(せいぜい、暑いというやりとりをして、スタッフにエアコンを入れられたくらいだw)、3曲ほどやってやっと出た挨拶もひとこと、そのひとこともvoの山崎さんはなんか2テンポ遅れる感じで、ユルいはユルいんだけど、まったりほっこりとも違う、ホント独特のテンション。
marbleと比べるのもまあヘンなんだけど、marbleだと深く入り込んで浸って聴く楽しみ方なんだけど(自分の場合はね)、空気公団だとちょっと距離感があって、静かに耳を傾けていると、やさしい気分になれるという感じなんだよな。
今日の中で1曲選ぶとしたら「グラデーション」かなー。「青い花」に入ってる曲はどれも好き。
9月のライブのチケットも予約してきたし、CDもあるだけ全部ゲットしてきたので、しっかり予習だな。